長引く不調は慢性上咽頭炎?鼻うがいで浄化せよ!サイナスリンス使ってみた☆体験談☆


■はじめに「ご注意」

こちらの記事は、あくまでも個人的な体験談です。

思わぬ事故につながる場合があるかもしれないので、通院中の方や、鼻うがいが心配な方は、お医者さまに相談してから行って下さいね。​​​​​​​

こちらの鼻うがいに関して、一切の責任を負いかねますので、チャレンジしてみたい方は、自己責任に基づいて、正しい使用方法で安全に行って下さい。

※2022.12.24追記
結論から申し上げますと、個人的に気に入って、2019年5月初購入から3年半、ほぼ毎日使用しております😊✌そのせいか?流行りの伝染病や風邪は一度も引いておりません。しかし花粉には未だに反応しますね😅(;∀;)

 

■花粉症から~の繰り返す喉痛

ワタクシ、2019年4月は、花粉症のような症状から~の喉痛で、なんと、3回も内科へ行ってしまいました。

通常は、1回行けば治ります。

まずは、近所のA内科へ2回。
薬が効いているうちは大丈夫なのですが、切れるとまた、ほどなくして喉痛が。
2度目の診療では、私と相性の良い薬をリクエストして処方していただいたのですが、近所の薬局になくて。

仕方がないので、ちょっと遠いけど、シンガー時代にその相性の良い薬をたまに処方してもらっていたB内科へ。

B内科で処方してもらった薬を飲むと、さすがに一晩で治ったのですが、薬がなくなると、また再発しそうな、いや~な予感。

地球年齢が上がってきて、免疫力が落ちてきてるのかな?とも思ったのですが、2018年10月頃から、20代のお若い方にも、咳や喉痛など、呼吸器系統に不調を感じる方が増えているそうです。

もしかしたら、黄砂やPM2.5などの大気汚染が関係しているのかもしれません。

エネルギー的に見ると、確かに、「平成」から「令和」へ移る過渡期の「デトックス」ということはあると思いますが。

■喉痛の原因は「慢性上咽頭炎」?

で、色々ググってたら、喉痛の原因は、ほぼ「慢性上咽頭炎」(まんせいじょういんとうえん)であるとゆー説に行き当たり、推奨されていた鼻うがい用製品「サイナス・リンス・キット」をAmazonで見たら、説明動画がやたら気持ち良さそうなので、早速購入して試してみることに。

私が購入したのはコレ↓
ボトル+サッシェ60包入りです。
⇒「サイナス・リンス・キット」

■初めての「サイナス・リンス・キット」鼻うがい体験談

早速、試してみたら、なんと!

めっちゃスッキリして、翌日は気持ちが超~~~ハイに!!

\(@o@)/

案の定、自律神経にも関わっているそうです。

私は、中学生から肩コリなのですが(中二病?)まるで、取り憑いていた悪霊が去ったかのように、肩コリ、首コリもなくなって、スッキリ!!😲

タイムスリップして中学生の私に教えてあげたい~(;∀;)

■鼻うがいで、くすみが消えて色白に??

それから、全く別の場所で、2人から「なんか顔が白くなりましたよね」「肌キレイね~~スッピンでしょ?(その時スッピンだった)シミもくすみもなくて…化粧品、なに使ってるの?」と言われ、化粧品に関しては社交辞令だと思ったのですが、そのあと結構真剣に、化粧品のお値段とか売ってる場所とか聞かれました(^^;

2人共、1週間に1~2回くらいは会っています。

私は元々、色白なので、自分では変化したのかどうか良くわからないのですが…

鼻うがいを始めたタイミングで、2人から立て続けに言われたので、もしかしたら、チョットくすみが消えたのかも??(˚ଳ˚)

そう言えば、首の小さいイボイボも消えた気がする…🙄🤔

■鼻うがいでむくみがスッキリ!

あと、地球年齢が上がってくるにつれて、みなさん感じておられると思うのですが、まぶたのたるみやほうれい線、お顔全体のたるみなどが気になってきますよね?

それがですね、鼻うがいをした翌日、明らかに、1ミクロンくらいですが、まぶたがリフトアップしたのですよ!まぢで!😲(驚愕)

■鼻うがいで小顔に??

小顔にこだわるニューカマーGENKINGさんは、鼻うがいで小顔になるとおっしゃっているようです。

確かに、スタッフさんの実験結果がスゴすぎる・・・(<<)

⇒コチラで見てみる見てみる~☆

使用されたのは「サイナス・リンス・キット」ではなく「ハナノア」のようですが。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハナノア専用洗浄液替 500ml
価格:608円(税込、送料別) (2022/12/24時点)


 

■白血球の死骸が・・・

白血球の死骸とかも、副鼻腔に残っている場合があるらしいですよ。(オヨヨ😱

炎症を抑えるために戦った白血球の死骸などが排出されず、副鼻腔にたまっている場合があるのだそうです。(>_<)しえー

プールの水が鼻に入ったことはあっても、地球に生まれてこの方、自主的に、このような「人肌程度に温めた生理食塩水を【片方の鼻孔に入れて】、【もう片方の鼻孔から出す】」というタイプの「鼻うがい」をしたことがなかったので、もしかしたら、ウン十年分の白血球の死骸が残っていたのかも…(=_=;) (x_x)🤮

「人肌程度に温めた生理食塩水を【口に入れて】勢いよくうがいをして、【両鼻孔から出す】」という、オリジナルの「逆鼻うがい」は、ずっとやっていて、友人が経営するプロダクションでヴォーカル指導をしていた時も、生徒に教えたりはしてたんですけどね(^^;

■鼻うがいで万病予防

この慢性上咽頭炎は、自覚がなくてもかかっている人が多いらしく、とにかく、万病の元なのだそうです。
これを読めば詳しく載っています。



 

 

 

 

「つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい」

「よくわかる最新療法 病気が治る鼻うがい健康法 体の不調は慢性上咽頭炎がつくる」内容紹介より:

『私たち日本人は「うがい、手洗い」と言われると、のどのうがいを想像しますが、世界中で「のどのうがい」を習慣にしている国はほとんどないって知っていましたか。

そして、日本でも昔は「鼻うがい」をする人が多かった、ということもあまり知られていない事実です。

けれど昔の人がやっていたことには、ちゃんと意味があったようです。

「鼻うがい」は、鼻の奥、のどちんこの裏側にある上咽頭という場所を洗い流すことです。

そしてこの上咽頭は私たちの体の免疫システムに大きな影響を与えている場所なのです。

この場所が炎症を起こすと、喘息、関節炎、大腸炎や腎臓病など、治り難いという病気を引き起こすことがわかってきました。そこで、この場所の炎症を治せば、こうした病気も治る可能性があるのです。

本書ではこの場所の炎症を治すための、さまざまな方法を紹介しています。そして上手に痛くない鼻うがいをする方法も!

花粉症に効果絶大の鼻うがい。
鼻うがいを習慣にすれば、今日から薬いらずの生活が手に入ります!』

 

・・・だそーです☆

なんかねー全身の粘膜が強化されるそうですよ。
だから腸子も良くなったんだなぁ~(*^o^*)

詳しく知りたい方は、本を読んだり、色々ググッてみて下さい☆彡

 

■アメリカでは常識の鼻うがい?

娘さんが留学先のアメリカで風邪をひいた時、ホストファミリーに、この「サイナス・リンス」を勧められたことから、親御さんご夫婦も使用することになり、風邪を引いた時、早速使ってみたところ、薬を飲まなくても2回ほどの使用で咳も緩和され、劇的に改善されたというAmazonレビューを発見しました。

詳しくはコチラ☆

上記の書籍説明にもあるように、のどうがいを習慣にしている国は、日本くらいなのかもしれませんね。

かと思えば、サンフランシスコで使用して感動した!というセキララリポートを発見。やはり米国でのサイナス・リンス鼻うがいは常識なのかもしれません。

セキララリポートはコチラ☆

 

■サイナス鼻うがいは痛くない?

この「サイナス・リンス・キット」での鼻うがい、全く痛くなかったか?と問われれば、私の場合、1%くらいは痛かったです。

あと「プール臭」
そう、あのプール臭がしました。

でも、1ヵ月ほどしたら慣れてきて、常時、鼻の通りが良くなり、スースーして快適に~♪

今まで特に鼻の不調を感じたことはなかったのですが、今までお掃除したことのなかった場所だけに、長年の老廃物が溜っていたのかもしれません…(°▽°;)

■ポイントは人肌くらいのぬるま湯

「1%の痛み」を軽減させるポイントは「人肌くらいのぬるま湯」

「サイナス・リンス・キット」のボトルなら、レンチンできるので便利です。

常温水なら30秒、冷蔵庫から出してきたミネラルウォーターなら60秒くらいかな?

真冬なら常温水でも60秒、真夏なら室温次第で10秒で丁度いい時があるかも・・・

温めすぎないように気をつけて下さい。
鼻孔をヤケドする場合があります💦←経験者は語る(;∀;)

レンチンしたあと、いきなり鼻に入れないで、手のひらや手首にちょっと出して、温度をチェックしてから使いましょう。

人肌くらいのぬるま湯なら、かなり抵抗感が軽減されるかと思います。

■大容量ボトルでたっぷり浄化

それから、私は他の鼻うがいキットを使ったことはないのですが、「サイナス・リンス・キット」のボトルは、240mlという大容量なので、レビューを見ると、他の鼻うがいキットより、勢い良く使うことができて、満足度が高いようです。

■調合済み生理食塩水の元でラ~クラク♪

「1リットルの滅菌済みの水+9gの衛生的な塩」でも生理食塩水を作ることができるのですが、こちらの「サイナス・リンス・キット」なら、既に調合済みのサッシェ付き♪

調合済みのサッシェの成分は、約96%の塩化ナトリウムと約4%の重炭酸ナトリウムで、USP(米国薬局方)品質基準に適合。
pHバランスを調整してあり、等浸透圧性が保たれているそうです。

■お医者さんが考えた「サイナス・リンス・キット」

「サイナス・リンス・キット」は、何年ものあいだ鼻疾患を患っていた医学博士であり、ニールメッド・ファーマスーティカルズの創設者であるケタン・C・メータ氏によって研究開発され、現在では、アメリカとカナダに於いて、最も医師から推奨されている製品となっているそうです。

日本では、2016年、クラウドファンディングされているのですね~

アメリカでは常識の「鼻うがい」を日本の習慣にしたい!という熱い思いが伝わってきます。

⇒クラウドファンディング☆

■鼻うがいで死亡例3件

とは言え、こんな事例も報告されているので要注意。

米ルイジアナ州では、ヨガグッズの鼻洗浄器「ネティポット」を使用して、アメーバ脳炎で死亡する事故が2件発生したのそうです(>_<)

原因は、水道水にわずかに含まれるアメーバとの関連が示唆されているのだとか。

水道水を飲む場合は、細菌やアメーバなどは、胃酸によって死滅するけれど、鼻に侵入した場合は、最悪の場合、このように死に至ることもあるそうなので要注意です(>_<)
(出典:ナリナリドッドコム様

アメーバは、ブログだけにしておいて欲しいものですね(;_;)


さらに、「フィルターを通した水道水」で鼻うがいをして死亡した68才シアトル女性の事例も報告されています。
⇒GIZMODO

原因はやはり脳を食べるアメーバ。
大変珍しい事例であり、このアメーバは、通常、中米や南米の暖かい場所に住んでいるそうですが、近年の温暖化により、都市部への移動の可能性も否めないそうなので、気をつけたいところですね(>_<)

■鼻うがいに適した水とは?

上記にご紹介した書籍の中でも、水道水に含まれる塩素が、鼻腔の粘膜を傷つけることがあるので、「精製水」「ミネラルウォーター」推奨とありました。

amazonの商品説明にも「水道水は煮沸して体温(36℃)程度に冷ます。精製水を準備し、体温(36℃)程度に温める。(レンジ使用も可)」「精製水、もしくは煮沸水を人肌程度の温度に調整し、ご使用ください」とありますね。

「水道水は煮沸して冷まし、24時間以内に使用」と書いてあるサイトもありました。

■正しい方法で鼻うがいを。中耳炎にはご用心!

ちなみに、私の場合は、以下の手順で鼻うがいをしております。

(1)まず、オリジナルの「逆鼻うがい」をする。

どうやるかというと、「サイナス・リンス・キット」で作った生理食塩水を、多めに口に含み、亀が首をすくめるように、首を短く縮めてうがいをする。

この時、生理食塩水が、ノドから内部の鼻腔へ向かって、噴水のように噴き出すイメージで、豪快にうがいをする。

イメージとしては、鼻マーライオン

始めにこの「逆鼻うがい」で鼻腔内の通り道を湿らせておくことによって、「サイナス・リンス・キット」での鼻うがいの時、「鼻孔」から「鼻腔」への生理食塩水の流れがスムースになる。

盛大にガラガラガラ~~ッとうがいしたあと、下を向き、両方の鼻孔と口から、生理食塩水を出す。

 

(2)次に「サイナス・リンス・キット」の説明動画のように、下を向いて、少し顔を斜めに傾けて、生理食塩水を片方の鼻孔から入れて、もう片方の鼻孔から出す。(これがヤバイ!最初の頃は毎回不安になるけど、慣れてくると気持ちE~♪

腰を深くかがめてうつむくよりも、個人的には、やや浅めにうつむく方が、生理食塩水が口の方へも流れやすい。

必ず口へも流した方が良いとは書いていないけど、どうせなら、鼻孔から口へのラインもお掃除した方が良いかなと思い、私は流すようにしています。

人それぞれ、内部構造によって、最適角度がビミョーに違うと思うので、少しづつ、うつむく角度を変えて試してみると良いかも。

ちなみに生理食塩水は、飲み込んでも大丈夫なのだそうです。

 

(3)動画のように、少し首を傾けながら、やさしく鼻をかみ、副鼻腔内に残った生理食塩水を排出して終了。

強く鼻をかむと、中耳炎になることがあるそうなので、要注意。

こんな動画も発見しました。

「鼻うがいは上咽頭を洗えているのか?」

 

■最後の仕上げが超重要!

実は、鼻うがいが終わった後の「最後の仕上げ」が超重要なんです!

上記動画のように、軽く頭を傾けて、やさしく鼻をかんだあと、滞流水が残っている場合があるので、最後の仕上げをします。

少しうつむいて、さきほどより、もう少し頭を傾けて、真横を見るくらいまで首を回します。

次に、下(地面側)になっている方の鼻孔をティッシュでふさぎ、何度か鼻から軽く息を吐いて、上(天井側)の鼻孔から滞流水を排出させます。

「左の鼻孔」から、滞流水を排出させる場合は、少し前かがみになって、「左真横」を見るように、頭を旋回させて「右の鼻孔」を下にしてティッシュで押さえます。

そして、そのまま5~10秒くらい静止してから、やさしく「左の鼻孔」から何度か息を吐いて、「左の鼻孔」から滞流水を排出させます。

5~10秒くらい静止していると、奥の方に溜まっていた滞流水が下へ降りてきます。その降りてきたベストタイミングを見計らって、やさしく息を吐いて排出させるというわけです。l

指で押さえる場所も、「鼻孔の入口」や、「鼻のつけ根」など、移動させて排出させてみると、意外に滞流水が出てくる場合があります。

滞流水が溜まる場所は複雑で、個人差があるので、頭の角度もいろいろ変えてみると良いかもしれません。

場合によっては、滞流水がいつまでも副鼻腔にとどまって、塩分が吸収されて雑菌が繁殖して蓄膿症になったり、頭蓋骨を圧迫して頭痛を引き起こすこともあるそうなので、鼻うがいの前に、排出方法をしっかり勉強してから行って下さいね!

でないと、鼻うがいをしてから4時間も5時間も経った後、ふと下を向いた瞬間に、大量の生理食塩水が、ドバドバドバ~~ッ!💦と流れ落ちてくる場合があります(^^;

こんなに水分を溜めておける副鼻腔って一体・・・(^^;💧

でも、そんな奥の奥のシークレットゾーンまで、生理食塩水が入り込んでお掃除できたことで、長年、溜りに溜った老廃物が洗い流されて、あり得ないほどスッキリしたのかな~?とも思ったり🙄🤔

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニールメッド サイナスリンス キット 60包入り
価格:2420円(税込、送料別) (2022/12/24時点)


 

ありゃ↑楽天にもありますね。
Amazonよりお得?
その時によって価格が変動するかもしれないので、サイトでご確認下さいね☆

■合わない人もいる?かもしれない件

私は以前から、外出から帰ったら、必ず「逆鼻うがい」をしていたので、このサイナス・リンスも、きっと毎日やるだろーなーと思って、お得なサッシェ60袋入りにしたけど、自分に合うかどーかわかんないから、まずはお試しで~という方は、こんな少量パックもありました。

⇒サイナスリンス スターターキット(10包入り)ニールメッド

個人的に効果がスゴすぎたので、不調っぽい人に片っ端から勧めまくってたけど、知り合いのアラサー女子は、レンチンしたにも関わらず、痛くて継続は難しっぽいと~(;_;)ゴメンヨー

でも、1回使って、翌日はスッキリしたそうなので、「今までこのタイプの鼻うがいをしたことのない方」や、「とりあえず1回やって、長年蓄積された副鼻腔内の老廃物やチリ、白血球の死骸やらを排出するだけでエエわ~」という方は、この10包入りでいいかも☆

■最後にもう一度「ご注意」

以上は、あくまでも個人的な体験談です。

思わぬ事故につながる場合があるかもしれないので、通院中の方や心配な方は、お医者さまに相談してから行って下さいね。

こちらの「鼻うがい」に関しては、一切の責任を負うことができません。チャレンジしてみたい方は、自己責任に基づいて、正しい使用方法で安全に行って下さいね。

ではでは、皆さん、正しい「鼻うがい」で、安全安心、超ヘルシー☆超快適なスースーライフを~♪

(回し者ではなく、このシンプルな健康法に感動した単なる消費者です。念のため。笑

この情報が、何かのお役に立てれば幸いです(^.^)

 

 

amazon kindle 総合1位*感謝

人生を動かす奇跡の遠隔ヒーリング
(373:著)

元祖癒し健康情報誌
TRINITY WEB寄稿記事


**************

オンラインで好きな時に好きなだけ♪

「遠隔ヒーラー養成講座」

**************

いろいろアチューンメント

Angel Vision ホームページ

 

 

ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください