■厚生労働省による副業・兼業の解禁
2019年1月、 厚生労働省は、労働者の遵守事項の「許可なく他の会社等の業務に従事しないこと」という規定を削除し、第14章第67条 に「労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる」として、副業・兼業についての規定を新設したそうですね。(シラナカッタ・・・)
以下、厚生労働省「モデル就業規則」より出典(平成31年3月)
《第14章》副業・兼業
第67条 労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる。
2 労働者は、前項の業務に従事するにあたっては、事前に、会社に所定の届出を行うものとする。
3 第1項の業務に従事することにより、次の各号のいずれかに該当する場合には、会社は、これを禁止又は制限することができる。
- 労務提供上の支障がある場合
- 企業秘密が漏洩する場合
- 会社の名誉や信用を損なう行為や、信頼関係を破壊する行為がある場合
- 競業により、企業の利益を害する場合
この流れを受けて、日産自動車、花王、リクルート 、ソフトバンク、コニカミノルタ、ユニ・チャーム、新生銀行など、大手企業の間でも「副業解禁」の動きが目立ってきたそうです。
「令和」は、もっと副業を解禁する企業の増加が加速することが推測されます。
もしかしたら、もう会社で、イヤなOssanやObahanと顔を合わせないで、生活収入を得ていける日が来るかもしません。
いよいよ本格的な「個」の時代の幕開けですね。

■「令和」の豊かさの法則
新時代の豊かさの法則。
それは、元号が変わると共に、従来の古い収入体系を見直しつつ、私達ひとりひとりが、新時代にふさわしい、新しい豊かさの流れを柔軟に取り入れていくことです。
そのひとつの方法が、インターネットを利用して、商品やサービスの広告で報酬を得ていくアフィリエイト。
今回ご紹介する「A8ネット」は、amazonや楽天などを扱う、老舗の大手アフィリエイトサービスです。
「A8ネット」は、登録サイト数、広告主数共、業界最大級。
アフィリエイト・マーケティング協会が行っているアフィリエイトASP満足度調査では、8年連続1位を獲得。
自分のサイトや、ブログを持っていない方でも登録ができます。
パソコンがなくても、スマートフォンから、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
自分で商品を購入しても報酬が発生する 「セルフバック」という サービスもあり、A8ネットの会員なら通常よりお得に購入することができたり、購入後にキャッシュバックされて、実質無料という場合も。
日常的に欲しいものがあった時は、まず「セルフバック」でチェックして、気に入ったものがあれば、お得に購入できますし、例えばクレジットカード新規作成サービスなどでは、申し込んで審査が通れば、それだけで報酬をいただくことが可能です。
このように、お得感しかない「A8ネット」のアフィリエイト。
インターネットで、商品やサービスを売買するのが当たり前のこの時代、知っているのと、知らないのでは大違いですね。
今までの古い時代の枠から飛び出して、新時代にふさわしい「インターネット」という打ち出の小槌を上手に利用して、満員電車に揺られてお勤めに出かけなくても、お家に居ながらにして、個人でも収入を得ていける時代が来たのです。
宇宙から与えられた新時代「令和」の祝福を受け入れていきましょう。
新しい豊かさの一歩として、
まずはこちらから、A8ネットの
無料「会員登録」を。
(登録後の会費もかかりません)
■amebloでも「A8ネット」アフィリエイトが可能に
商用利用禁止だったamebloですが、2018年末、OKになったそうです。
以下、ameblo規約の「ご利用いただけるアフィリエイトサービス」から抜粋。
アメーバブログでは以下アフィリエイトサービスをご利用いただけます。
●提携アフィリエイトサービス
- A8ネット
- VALUE COMMERCE(バリューコマース)
その他、推奨アフィリエイトサービスとして、なんと、17社も掲載されています!
(2019.2.22更新時)
これはもう、本当にアバンダンスの流れが、無限のループとなって、永遠に循環していく時代の象徴ですね。
*2019年5月20日追記
DMM FX セルフバック条件:1Lot取引ですが、南アフリカランド(ZAR)なら1Lotの必要証拠金目安は3,000円ちょいです。
今までは、最低約5万円だったそうなので、いきなりハードルが下がりましたね。しかし、この条件もいつまで続くか不明です。
幸運の女神には前髪しかありません。
(どんな髪型?)
突然終了することも多々あるので、うまくチャンスに乗りたいところ。
南アフリカランド(ZAR)なら1Lotの必要証拠金目安は3,000円ちょいですが、入金が少なくて取引できなかったのでは元も子もないので、念のため5,000円くらいの入金がおススメかも。取引でマイナス100円~200円くらいは、ご挨拶代わりということで、心得ておきましょう。
土日は為替相場がお休みなので、青いボタン、赤いボタンが消えていて取り引きできません。
